スマートフォン版はこちら

ミント歯科歯周病・CTインプラントオフィスの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 歯科医院 > 愛知県の歯科医院 > 江南市の歯科医院 > ミント歯科歯周病・CTインプラントオフィス

ミント歯科歯周病・CTインプラントオフィス

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
江南市の歯科医院、「ミント歯科歯周病・CTインプラントオフィス」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 483-8086
住所 愛知県江南市高屋町大松原126
電話番号 0587-81-3771
診療科目 一般歯科,小児歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

ミント歯科歯周病・CTインプラントオフィス の近隣にある病院のご紹介です。

サンハートデンタルクリニック 愛知県江南市南山町西135-2
つばき歯科 愛知県江南市寄木町白山120
山中歯科 愛知県江南市和田町天神108
たなか歯科クリニック 愛知県江南市古知野町熱田51
本郷歯科クリニック 愛知県江南市木賀本郷町南122
森歯科医院 愛知県江南市村久野町藤里131
すぎもと歯科 愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290
ミント歯科 歯周病・CTインプラントオフィス 愛知県江南市高屋町大松原126
岩田歯科 愛知県江南市前野町西297
ケンデンタルクリニック江南 愛知県江南市松竹町上野205 アピタ江南西店2階


おすすめ病院の口コミ

  • aikoさん
    すみ歯科 口コミ
    虫歯が急に痛くなって、お家の近所にあります、すみ歯科に予約の電話もしないで飛び入りで行ってしまったのですが、沢山の予約が入っていたのにもかかわらず、快く、治療を行ってもらいました。
    小さな病院ですが、中はとても清潔にしていて、コンピュータも新しいものを取り入れていて、素人の私でも自分の歯の状態がわかるようになっていました。
    また、スーパーと同じ建物にあるため、買い物ついでに立ち寄れるところはすてきだと思います。
  • トッティさん
    光輪歯科 口コミ
    お医者さん、受付の方、みなさんとても丁寧な対応をしてくださいます。
    治療は患者さんの反応や痛みを確認しながら進めてくださるので、安心して任せられます。
  • 外国人さん
    デンタルオフィス自由ヶ丘 口コミ
    名古屋地下鉄自由ヶ丘駅周辺のDオフィスに9日前に電話で予約をしました。
    本当は19時に予約をしたかったのですが、初診の方は保険証の確認が必要と言われ仕方なく18時半で予約をとりました。

    予約時に仕事で少し遅れるかもしれないと事前に伝えていたのですが、
    当日向かっている途中で10分遅れると電話をしたら受付の方に、遅れるなら日にちを変更して下さいと言われました。
    他の日にちに変更したとしても、仕事でこれ以上は早く来れない旨を説明したら
    金曜日なら10分遅れてきても大丈夫だが、なぜか今日はダメだと言われました。
    歯医者側の都合としか考えられません。

    歯医者に行くためにこの日は無理矢理仕事を終わらせたのに…。

    本来病院というものは、困っている患者を救うためにあるのに、このDオフィスは平気で困っている患者を待たせるようです。

    受付の対応がとても悪かったため、先生も良い風に思えません。
    自分が外国人だからこんな対応をされるかもしれない、
    これは差別じゃないかと思いました。
    日本(名古屋)に10年住んでいて、こんな思いをさせられたのは初めてです。
  • ムーミンさん
    水谷歯科医院 口コミ
    いい歳ですが矯正をしたいと思い、予約しました。
    金額や方法も納得のいくものでした。
    費用がかかることだし、聞きたいこともたくさんありましたが、丁寧に話を聞いてくださり的確に答えていただけたので安心しました。
    歯並び、きれいにするぞ!!
  • 怖がり屋さん
    歯科松岡クリニック 口コミ
    とても穏やかな雰囲気をお持ちの先生で、怖がり屋の私の緊張はほぐれ安心して治療を受けれました。質問もしやすくとても優しい先生が大好きです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

ミント歯科歯周病・CTインプラントオフィスの口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル